第17回:イベント報告&「私の疾風迅雷体験/MIQ」
★10・12記念イベント+ライブ。大盛況のうちに終了いたしました!★
御来場の皆様、ほんとうにありがとうございました。
心から御礼申し上げます。
また当日おいでいただけなかった皆様からも多数エールをいただきました。これからもご支援よろしくお願いいたします! 感謝!
管理人「MIQさんから疾風迅雷体験が届きましたので掲載いたします」
第9回「私の疾風迅雷体験」 歌神風ミクイーン
10月12日“ジンライガー決起大会atヘッドパワー”に集ってくれた皆さま、熱い応援ありがとう!!
輝けるJ9の、“歴史の扉が再び開いた瞬間に立ち会えた喜び”を、そこにいた誰もが感じていたと実感しました…
振り返れば…32年前、始めてキングレコードに行った時に参考の為にと聴かせて頂いた曲が“アステロイドブルース”で…
楽曲も歌唱も共に素晴らしく、まさに私がアニソン界に関わってゆく決意を促してくれた曲でした。
そして今、その英語バージョンを自分が歌わせて頂き、更には“テラ・アマータ”なる名曲に出逢うことが出来たのは…
優さん始め、出演陣やスタッフ、客席の皆さんに対して“デジャビュもしくはある種の予感”にも煮た“運命”を感じています。
さぁ、これからどんな展開が待ち受けているのか??更なる精進を心に誓いながら、ワクワクが止まらない私です!!
MIQ
★第一部「ファンミーティング」結果★ご報告
多数のご応募をいただきプロ・アマ混戦のうちに白熱した決戦になりました。ファンの皆様の見守るなか山本優・観鳳が審査をさせていただきました。
当日の第二部LIVEにて、ご多忙中にもかかわらず駆けつけていただいたご存知J9シリーズのCV、森功至さま、麻上洋子(現・一龍齋春水)さまから「声優の部」を会場の皆様に発表させていただきました。
・追加の合格者は、このコーナーで発表いたします。
なを、今回のオーディションに引き続き、機会あるごとに開催してまいりますので、ふるってご参加ください。今回参加いただいた皆様は次回の決勝参加の資格がございます。いずれも個性派揃いでした。
選にもれたのはキャラクターイメージの適合を優先したもので、力量の差ではございません。必ず配役はいたします。その意味で、大いに参考にさせていただきました。ありがとうございました。
【声優の部】(敬称略)
いずれも甲乙つけがたい魅力的な方々ばかりでした。
一般応募のなかからも配役をゲットされた方がいらっしゃいます。
「リーロック」中平成哉 「マッキー」松平真之介
「ジーナジーナ」中原日菜 「シュタイン」工藤博樹
「ゲイン・パッツ」脇野星 「パンドーラ」深田紗記子
「ゲバラン」春田大輔 「オサリバン」呼山紀之
「ショートク」西森千豊 「ナレーター」世田壱恵
「ガイナー」池添朋文 「オーシン」荒木寿茂
《ピーチパイダンサーズ》
「スゥ-」星野菜々 「ベベ」平野有紗
★上記《ピーチパイダンサーズ》はオーディションに拠らず、5月から適役を探して内定していた方々です。定員はあと2名を残しておりますが、先行して上記2名を決定者としてお披露目させていただきました。
客席から「カワイイ~」の声も上がり、上々の反応でございました。
★次の決定者の方々にジンライネームを贈呈させていただきました。
♡ジーナジーナ「中原日菜」様➡GDW214亞流風ヒ―ナヒ―ナ
♡パンドーラ「深田紗記子」様➡GDW215サッキーラ
♡ベベ「平野有紗」様➡GDW217亭菜風アリッサ
♤ガイナー「池添朋文」様➡GDW219森池雷ホーブン
♤オーシン「荒木寿茂」様➡GDW220洋寿雷ジュモー
♤ショートク「西森千豊」様➡GDW221亭豊雷センホー
♤ゲバラン「春田大輔」様➡GDW222春雷風ハルタン
★上記決定者の方々の「写真」「プロフィール」「コメント」等は当ホームページ(10・29と11・9)にて、ご紹介いたします。
★なを、上記の方々は「声優事務所」に所属されている方と「預かりの方」「所属は未定」の方がいらっしゃいます。未定の方は当プロジェクトで「事務所」をご紹介いたしますが、「斡旋」業務はいたしません。
各自の自由意思で、事務所の規定そのほか条件をお話いただいて決めていただきます。当プロジェクトは所属先が決まるまで責任をもってご紹介の労を取らせていただきます。個人契約をお望みの場合は、しかるべきコンプライアンスを遵守したうえで対応させていただきます。
★上記決定の声優さんは、「銀河神風ジンライガ―」の映像化が決定次第、出演していただくことになりますが、先のご案内にありますように、「本編」決定以前にも、さまざまなコンテンツがございますので、「ラジオドラマ」
「ドラマCD」「朗読劇」「舞台」「ニコ生」ほか随時出演をお願いすることになります。
★上記出演者は、本来、決定してから発表するものでございますが、「決定後はどうなるのか」というお問い合わせも多数寄せられておりますので、この機会をお借りして対応させていただきました。
★各声優さんへのファンレターやお問い合わせは、所属事務所のファン対応web窓口や、個人のブログなどで対応させていただきます。当プロジェクトは作品のみの対応に限らせていただきますので、あらかじめご了承ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
【歌手の部】(敬称略)
「永井一真」「幸秀光」「よしもとなな」「日向光俊」
上記4名の方々の決戦出場になりました。
いずれも「ジンライガ―」の関連イベントに公認参加資格を獲得されました。★10・25に下記ご案内の通り、当プロジェクト「音楽監督」の新井正人さん主催のミニ・コンサートでも「オーディション」を開催いたしますので、今回の当選歌手の皆さんとご一緒に、「ジンライガ―」関連のコンテンツ出演資格を獲得されることになります。
これから参加したい皆様もふるってご応募ください。
★なを当日の審査員として、山本優・観鳳もお招きいただいております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
【J9最新作!銀河神風ジンライガーニコ生シンガーオーディション】
銀河神風ジンライガー新井正人ミニLive
日付:10月25日(土)
会場:四ツ谷Live inn Magic http://liveinn-magic.com/
開場:17:30 開演:18:00 終了:20:30
出演(審査員):
山本優(原作・企画・総指揮)
新井正人(音楽監督)
村瀬観鳳(キャラクターデザイン)
チケット 観覧、オーディション参加共に2000円(ドリンク代別)
主催:フィレス・ミュージック http://files.mico-araimasahito.com/
銀河神風ジンライガー事務局 http://jinraiger.com
■また、当日、現地にて「ジンライネーム」を受付・贈呈いたしますので、
御希望の方は「本名・住所(区か市まで)・あだ名」のメモを、あらかじめご用意してご提出ください。山本優が対応いたします。
★「ジンライネーム」について★
・今回のイベントで、多数の方々のジンライネーム希望者がございました。
反響の大きさに正直おどろいております。ありがとうございました。
★先般ご案内のとおり、山本優が個人的な友達つくりの私的な遊びの一つとして、プロジェクトに協力していていただいた仲間に贈らせていただいたのが始まりです。その後、共感していただいた方々との交流も増え、いつの間にか多数の方々に贈呈させていただくことになりました。
制限をつける理由もないので、門戸は開放しておりますから、決して閉鎖的なものではありません。
★「ジンライガ―」を応援して下さる方々の中には、特に希望なされない方々もいらっしゃいます。本名や個人情報の一部も知られずに応援したい匿名ファンの皆様も多数おられます。みな大切なジンライガ―ファンです。
多くの方々の支持を得ないとプロジェクトは達成できません。
ただ、できれば直接お会いして、一人でも多くの方のお顔を拝見してお話がしたいのです。私の我儘です。なかにはヒンシュクものだとご批判されるかたもおられるでしょう。誤解をうんだのなら素直にお詫びします。どうかお許しください。私は寂しがり屋です。元気の素をいただいております。
★そんなわけで、今回イベントでお会い出来るチャンスだと思いジンライネームを希望される方に窓口を開いて、公募させていただいた次第です。
お渡しできる日のことをおもいながら、ワクワクしながら色紙を書きました。イベント当日お話して握手して贈呈させていただきました。
当日申し込まれた方々もいらっしゃいます。出来る限り対応しましたが、用意した色紙が足りなくなりました。
とりあえず、ジンライネームだけつけて、今回は発表だけにさせていただきます。いつかきっとお渡しできます。4月の復活宣言の時にお渡ししたジンライネームのない色紙を持参された方もおられました。すでにネーミングしてHPで公表しておりましたので、確認してネームを書き込みました。
今回お渡しできなかった方も、このように、機会は必ずやってきます。
★今回ご案内のように、今月の25日には四谷(市ヶ谷)に現れます。
チケットなくても入り口でお渡しいたします。当日ご都合のつかない方には、できるだけ早く出没先をご案内いたします。
★ジンライネームの受付は一旦締め切らせていただきましたが、次回はイベントが決定次第、前もって再度、受付を開始いたします。
私の我儘にスタッフも手を焼いております。それでなくとも普段・無茶振りばかりして迷惑をかけています。どうか事情をご理解いただいて、おゆるしいただきますよう、お願い申し上げます。
★★結びのご挨拶★★
決起集会イベントとLIVEは、ご参集の皆様の熱い声援をいただいて、おかげさまで大成功をおさめることができました。ありがとうございました。
出演者およびスタッフを代表して、心から感謝申し上げます。
また、オーディションに参加いただきました皆々様にも厚く御礼申し上げます。
当日、どうにか幾つかの成果を、ささやかながらご披露することができました。ノベル私家本。コミック予告本。CD(OP・ED)。パンフレット掲載の歌詞の数々。これをスタートに「ノベル公刊本」「本格コミック」「CDアルバム」の実現に邁進してまいります。
そして一日も早い「アニメ化」に向けて努力してまいります。
今後とも、温かくお見守りくださいますよう、チームを代表して、伏してお願い申し上げます。
そして最後に、非力な私に強力な力を与えてくださった歌手の皆様に心から感謝いたします。
そして強行軍にもかかわらず文句ひとつ言わずに、支えてくれたスタッフのみんな。ボランティアの皆様。ご支援ご協力いただいた関係者の皆様。ほんとうにありがとうございました。
このご恩に報いることの出来るよう「有言実行」してまいります、
多くの皆様のご支援にお応えできるよう必ず実を挙げることをお誓いいたします。
ありがとうございました。
山本優
★★当ホームページは11月から「9日」の一日だけの更新になります★★
スタッフが、いよいよ本格的な業務に忙殺されるからです。
速報や、緊急に対応しなければならない案件は、19日・29日を目安にお届けいたします。
諸事情ご理解いただきまして、なにとぞご容赦のほどお願い申し上げます。次回にご期待ください。
★ジンライネームは前回の続き、GDW201から掲載いたします☆
・今回オーディションにご応募いただいた方々のなかにも、すでにジンライネームを登録済の方が多数いらっしゃいました。
今回発表する以前のリストに入っておりますので、(決定者は巻末に」ご紹介させていただきます(なを審査には「所属事務所」「ジンライネーム保持者」などのデータは一切参考にせず。先入観は排除して公平に審査いたしました)
GDW001銀神風ユーサン・GDW002銀神躍タローン
GDW003銀神雷カンホー・GDW004鴎神風リョウ
GDW005鳳神雷ガンクーン・GDW006闘神雷サオリン
GDW007紅神雷ナミン・GDW008京神風コト
★GDW009聖風神カネート
GDW010京神雷ブラキ・GDW011葉鷲風ナナ
GDW012横青風セイ・GDW013広紅風ドンチャン
GDW014栃風雷ソラ・GDW015紅鳳雷アッキーノ
GDW016梁神泊ライジーン・GDW017万迅雷ヒグッチ
GDW018鶴迅雷マッチャマ・GDW019米波風ココナ
GDW020彩蒼風マサキ・GDW021金銀閣ユカノミクス
GDW022声銀閣ズッシーニ・GDW023歌雷閣ミィーユ
GDW024歌風閣ツガッチ・GDW025歌響風ナオミルバ
GDW026音神雷アラヤン・GDW027歌烈風ユキオン
GDW028歌神風ミクイーン・GDW029歌旋風ヘイチャン
GDW030黄金泊ノンチャン・GDW031熊神雷ベアーズ
GDW032雷銀声クドヒロ・GDW033亭栄閣ギッシ
GDW034美義堂テッチャン・GDW035旋風雷ユークン
GDW036紅旋風エンジェル・GDW037勇参泊ジミーズ
GDW038速旋風モリカツ・GDW039月照風テリー
GDW040和飲泊ゴーデイアン・GDW041京奏風カナデ
GDW042声桃風ホッシ―ナ・GDW043彩新風ゼット
GDW044彗星風ショウ・GDW045躍動雷ジャック
GDW046汀美風レイカ・GDW047浪花風ヤノマン
GDW048音亭雷ケイシー・GDW049音亭風ヤッチン
GDW050音焚雷ビトー・GDW051焚声風ミッチャム
GDW052焚基雷モト・GDW053焚鍵雷サギ
GDW054焚鼓雷モッチン・GDW055谷神風ダイフーン
GDW056谷神雷ウノラン・GDW057春神風ガショー
GDW058頭力泊アベッチ・GDW059漫高風ミチャコ
GDW060相模風リューシ・GDW061頭力雷カッチャン
GDW062芸迅雷エイジャー・GDW063弩露風ミョージン
GDW064栄松閣マッチャン・GDW065具留閣ササッキー
GDW066~080アニメ制作スタッフ控席
GDW081声銀斗セイヤ―・GDW082声銀松マッタイ
GDW083声銀穂ミーズ・GDW084声銀森ユカリン
GDW085声銀橋ハンモ・GDW086声銀鶴バーニー
GDW087声銀吉ヨッシー・GDW088声銀渡ナベシゲ
GDW089声銀斎ペーター・GDW090声銀林タルチャン
GDW091声銀原サホリン・GDW092声銀輝ウネウネ
GDW093声銀久サッキ―・GDW094声銀愛ラブリン
GDW095奏神雷ドラゴン・GDW096奏神風ジュン
GDW097奏龍風カオリーヌ・GDW098紅鳳風タムリン
★GDW099聖雷神ガベ
GDW100~108アニメ制作スタッフ控席
★GDW109聖烈神トクサン
GDW110~149スタッフ&キャスト控席。
GDW150大和風アニネコ・GDW151江東風ヤスロック
GDW152須賀風スリージェイ・GDW153南陽風アタル
GDW154登米風マーグレイ・GDW155緑九風イッチ―
GDW156高寒風ボウイ・GDW157森緑風シロタン
GDW158彩川母ニーノ・GDW159西東風サトル
GDW160神崎雷キューゴ・GDW161福福雷シメゾー
GDW162浪花船ルミヲ・GDW163吉桃風チェル
GDW164葉千風ナオッキー・GDW165野秋風アッキー
GDW166香高雷ヨッチャン・GDW167海老風マルリン
GDW168高砂風ガンダイ・GDW169塚彦風ターチャン
GDW170宮寛風ミロコ・GDW171保谷風ゴウ
GDW172松健雷マッチン・GDW173浦安風ケン
GDW174葉流風ティミー・GDW175赤龍雷ドラーゴ
GDW176江戸風フックン・GDW177愛知風ウッチン
GDW178本牧風カナチ・GDW179松稲雷ケータン
GDW180松宮雷トモニー・GDW181松吉雷リョータン
GDW182松呼雷ノリッチ・GDW183松春雷マック
GDW184松和雷キラヤン・GDW185松貴風アッキ
GDW186松栞風シオーネ・GDW187松里風サッチン
GDW188葛藤雷ケイジー・GDW189幌横雷ジエンド―
GDW190阿佐風アン・GDW200佳浜風ユルルン
★新規登録
GDW201彩旭風サクラミライ・GDW202浪花声ユキマール
GDW203横渉風ショーゴー・GDW204品桐風ツグ―
GDW205浜瀬風ターカ・GDW206台東風ノグッチ
GDW207太神雷ヨックン・GDW208青貴雷タッカー
GDW209丑犬雷ディニー・GDW210赤拓雷タックン
GDW211黄克雷カックン・GDW212岡野風サッチー
GDW213沢美風ユーコリン・GDW214亞流風ヒ―ナヒ―ナ
GDW215超艶風サッキーラ・GDW216京麺雷ニール
GDW217亭菜風アリッサ・GDW219森池雷ホーブン
GDW220洋寿雷ジュモー・GDW221春雷風ハルタン
(二つ名は訓読みです。例:闘神雷☞とうじんらい)
以上 2014・10・19現在。
オーディション合格者「ジンライネーム」登録済(敬称略)。
♠リーロック「中平成哉」GDW081声銀斗セイヤー
♠マッキー「松平真之介」GDW082声銀松マッタイ
♠シュタイン「工藤博樹」GDW032雷銀声クドヒロ
♠ゲイン・パッツ「脇野星」GDW044彗星雷ショウ
♠ナレーター「世田壱恵」GDW022声銀閣ズッシーニ
♥スゥー「星野菜々」GDW042声桃風ホッシ―ナ
♠オサリバン「呼山紀之」GDW182松呼雷ノリッチ
以上の方々です。